ショートでもふんわりしているのが好きな方へ
- 2018.06.25
- ショート

〜スタイルコメント〜
まとまってるスタイルよりふんわり動きがあるスタイルが好きな方、ペタッとすると寂しいなって感じる方などにオススメな毛先ふんわりスタイル!!巻くのが苦手な方はパーマがおすすめ♪「パーマって自分で再現するのが難しそう?」って思っていらっしゃる方でも大丈夫!!
苦手って思ってる方から伺ったなんで苦手って思っているのか?
①スタイリング剤のつけ方がわからない(本当はあまりつけたくない)
②自分でやるとバサバサになる
③左右アンバランスになる
代表的なところをあげるとこんな感じ。
でも結構この辺って思い込みも強く、苦手意識が強く刷り込まれている感じもします。過去にかけたパーマがうまく出来なかったりとか、完璧を求めすぎていたりとか。伺っているとそんな風に感じる事も多いです。①〜③のことはポイントをおさえるだけで全然難しくないのでそこはしっかりご説明させていただきます(ブログでもまたまとめます)
パーマは確かに全体にかけるとコンディションもそうだし、スタイリングがやりにくくなりやすいので今回のスタイルは「毛先だけのパーマ」必要最低限のパーマで最大限の効果を感じれる毛先のパーマは再現するのもすごく簡単なのでおすすめ。乾かしてスタイリング剤つけるだけでOK!!
〜スタイリングの仕方〜
根元からしっかり乾かしていきます。パーマをしっかり出したい場合はドライヤーを下から当ててOK!!下から当てることで根元が立ち上がり動きが出やすくなります。毛先が半乾きぐらいになってきたら乾かすのはやめ、柔らかめのワックスを半乾きの毛先に揉み込んでいきます。後は弱風で毛先の水分を飛ばしたら完成!!
朝起きて寝起きにスタイリングする方は、毛先パーマがかかっているところに水をつけて半乾きに!!後は上と同じ。
パーマは水分があるほうが出やすいので、寝起きの髪だとちょっとカールが弱くなっているので濡らすのがポイント♪
〜メニュー〜
カット+デジタルパーマ
『ネット予約』
こちらから↓↓↓
24時間ご予約可能です。ネット予約は予約に余裕を持って設定させていただいてるので、若干予約が取りにくいこともあります。お問い合わせ頂ければ、ネット予約でお取りできない時間もご対応可能な場合もございます。
-
前の記事
後頭部が潰れやすい悩み解消は襟足が大事 2018.06.24
-
次の記事
ショート&ボブの短めでもアレンジ出来るんです♪ 2018.06.26
コメントを書く